皆さん、こんにちは。 ネオです。 今日はショートパスタのフジッリを使って、朝ごはんを作りました。 にんにくと粉末バジルと粉チーズを使って、簡単で美味しい「ジェノベーゼ風」パスタで、「ほぼ茹で時間で完成」シリーズの新作です。 ①パスタを茹でる ②お…
皆さん、こんにちは。 ネオです。 今日はいつも「まかない」的に食べている、とっておきのペペロンチーノ、ひき肉を使ったペペロンチーノを作りました。 神々しいお肉…。 いつにも増してお肉ゴロゴロです。香ばしい焦げ目が美味しいひと品です。 以前は認め…
皆さん、こんにちは。 ネオです。 今日は生姜と豚肉をたっぷり使った、ごま油香る中華風パスタを作りました。 夏にスタミナをつけるにんにくと豚肉、そして脂を爽やかに食べられる生姜の風味、とても食べやすいパスタに仕上がっています。 【材料】一人前 ・…
皆さん、こんにちは。 ネオです。 自宅のバジルも育ってきました。毎日すくすくです。 そうなるとやはりジェノベーゼを作りたくなりますね! さすがに大理石のうすと杵ですりつぶす「モルタイオ」は大変なので、ワタシは簡単にフードプロセッサーで作ること…
皆さん、こんにちは。 ネオです。 今日は自家製バジルを摘み取って、ドライトマトの酸味と合わせたいなって。ベーコンとにんにくとプチトマトのパスタを作りました。 かなりオリジナルレシピとはかけ離れますが、にんにくと唐辛子が入るオイルパスタなのでペ…
皆さん、こんにちは。 ネオです。 いよいよ暑くなってきましたね。そんな時はさっぱりしたパスタはいかがでしょうか。 紀州梅としらすを使って「簡単さっぱり」パスタを作ってみます。 お皿で混ぜるだけ、ほぼパスタの茹で時間で完成!の「時短簡単」「洗い…
皆さん、こんにちは。 ネオです。 今日は、普段ネオがパスタ作りによく使っている調味料をご紹介します。 整理してみると、結構あるものですね。 では調味料の紹介ツアー開始です! 1.オリーブオイル 今使っているオリーブオイルは大きく分けて二つ、ソース…
皆さん、こんにちは。 ネオです。 青森産にんにくを1Kg購入しました。 大振りで良いにんにくです! 切ってみると素晴らしいものでした。 まずそもそも巨大(笑) そして芽が小さい。 よってハート型にんにくもバッチリ! にんにくって、皮の上から直接匂いを…
皆さん、こんにちは。 ネオです。 今日は生クリームとチーズと卵があったので、濃厚なカルボナーラを作りたくなりました。 ネオの「絶対に失敗しない幸せのカルボナーラレシピ」で今日も作ります。 失敗しない幸せのカルボナーラは「ゆっくり順番3ステップ」…
皆さん、こんにちは。 ネオです。 そろそろ美味しい夏野菜がたくさん出揃う季節ですね。 ネオはナスが大好き。 そこで今日は、フレッシュバジルとトマト缶を使って、さらに茄子と舞茸とベーコンを加えたトマトソースを作りました。 ポルチーニ茸のだし汁の芳…
皆さん、こんにちは。 ネオです。 ベトナム風生春巻きで使ったスモークサーモンが余ったので、生クリームを入れたサーモンのクリームパスタを作りました。 今日のポイントは、サーモンを味出し用と生食で分けることと、アンチョビの塩味と玉ねぎの甘さのコン…
皆さん、こんにちは。 ネオです。 鮮やかで素敵…。 今日はレッドキャベツが手に入ったので、レッドキャベツのペペロンチーノを作ってみたいと思います。 目にも鮮やかでシャキシャキ食感、炒めると甘いレッドキャベツ。このキャベツを使ってペペロンチーノに…
皆さん、こんにちは。 ネオです。 今日はスーパーで売っている、あらかじめ味の付いた状態で売っている「焼くだけお肉」を使ったパスタをご紹介。 味付きカルビ、味付き焼き鳥、トンテキなど何でもOK。全て同じレシピで作ることができます。 今日は焼いて残…
皆さん、こんにちは。 ネオです。 今日は「マルちゃんソース焼きそばの美味しい作り方」をご紹介します! ネオは相変わらず毎日パスタ生活だけど、たまには違う麺も食べたくなります。 今日はふとソースの焼きそばが食べたくなり、マルちゃんのものを買って…
皆さん、こんにちは。 ネオです。 今日は市販のジェノベーゼソース(バジルソース)を使って美味しいパスタジェノベーゼを作ることにしました。 ネオは生のバジルから作るジェノベーゼソースを以前に作ったことがあるのですが、材料揃えたりミキサー使ったり…